忍者ブログ

受験しちゃいました。(@_@)

様々な試験を受けたので、その遍歴やその時の勉強方法などを残していきます。過去のものは忘れてしまった(ワスレテシマイタイ)ものもありますが。。。

情報処理技術者試験(PM) 午後1

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

情報処理技術者試験(PM) 午後1

情報処理技術者試験 プロジェクトマネージャー 午後1についてです。
ここが正念場ですね。


午後1の対策として、私はこの本を使いました。



はい、ポケットスタディです。(笑)
プロジェクトマネージャーの座学については
本当にこの本で何とかしました。

午後1は意外と過去問題の寄せ集め的なところがあり
お決まりのパターンを覚えれば最悪でも部分点を狙えます。
お決まりパターンを覚えるなら、ポケットスタディですね!(笑)
攻略本としては本当によくできていると思います。

もう一つのポイントとして、午前1と合わせて勉強できる点。
そもそもテキストが同じなので、同じ書き味(粒度)で
平行して勉強できるのも良かったです。

実のところ、試験勉強を始める前に
他のテキストも色々と比較しました。
特に午後の試験をどう乗り切るかが悩みどころでした。

試験日まで時間がない中、効率的に勉強して合格したいのですが
試験を攻略するノウハウが詰まったテキストは
正直なところポケットスタディ以外には見当たりませんでした。

また、色々とテキストを見比べて思ったのですが
「勉強を始めたらテキストは浮気しない」
これ、結構重要なのではないでしょうか?

勉強の中心となるテキストを途中で変更したりすると
以前勉強したところと重複したり、穴が出来てしまったり…
最悪、どれだけ勉強したかや自分の弱点が
自分で分からなくなったり。
弱点を補うためにその部分だけの参考書を買う場合もありますが
最近はネットで調べることもできます。
複数のテキストで同時並行で勉強するよりは
一度テキストを決めたら、とことん遣り込むつもりで
勉強するほうがよいと思います。

また、複数のテキストで書き味(粒度?)の違うものを使うと
勉強するこちら側が混乱したり、負担になったりもするので
出来るだけ統一感のあるものが良いのではないでしょうか?

勉強時間は、午前2と合わせて勉強するため
午前2の時間の中に含まれています。


PR

コメント

フリーエリア

バーコード

フリーエリア